せぶんずへぶん

スーパーセブン、たのしー

スーパーセブン車検中

先週の土曜日に車検のためにスーパーセブンを預けているけど、まだ車検から戻ってこない。

たぶん早ければ今週の土曜日かなと思っているのだが土曜日は仕事でたぶん車を取りに行けない。

取りに行けなければそのままGWになってしまい、GW中にスーパーセブンで遊べない事になる。

今は、コロナ禍のため、不要不急の外出は避けるべきでドライブに行かない方がいいのだが、それならそれで、日頃サボっていたボディ磨きに没頭してみたいと思っていた。

先日、知り合いからアルミホイール磨き用のブルーマジックというケミカル用品を教えてもらったのでそれを試してみたいと思っていた。

 

ボンネットはもちろんのこと、今回はサイドパネルをしっかりと磨いてみたい。

今までは時間と気力の都合で、ボンネットを磨くだけで力尽きていたので時間をかけてでもサイドパネルを磨いてみたかった。

 

土曜日に上がってくるのなら、仕事を早退して取りに行くのも画策してみたい。

 

GoProで動画(外付けマイク)

GoProの外付けマイクは、オーディオテクニカ製AT9911。

本来はボイスレコーダー用のマイクなのだけどこれが中々良い性能。

今回の撮影の時、走行中に転がらない様に助手席のシートベルトのアンカーで固定をしていたせいか、エンジン音や排気音に混じってドライブシャフトの唸りのような音も拾っていた。

撮影の時の録音のポジションは助手席側のメーターパネルがいいのではないかと思うので今度、車検から上がった帰り道で試してみたいと思う。

ただその前にパネルにマイクを固定する方法を考えておかなければ。安直な案としては洗濯バサミかな。

 

f:id:tagami-super7:20200429235433j:image

マイクの形状はかなり格好いい形をしているがクリップなどの固定するものがないのが問題。

 

 

GoProで動画

車検に出す前のことなのだけど、スーパーセブンの走行動画を撮るためにGoProを取り付ける。

f:id:tagami-super7:20200422221134j:image

取り付け場所は、ロールバー。

ただ、この場所は走行風の影響が強くて、エンジン音や排気音以上に走行風の音を拾う。

走行風対策として外部マイクで風の影響が少ない場所で音声を取ることにする。

f:id:tagami-super7:20200422221732j:image  

f:id:tagami-super7:20200422221753j:image

GoProに直接3.5mのマイク端子は接続出来ないのでアダプタを介して接続。

このアダプタが地味に大きくて邪魔になるので専用のカメラケースに収めることにする。

集音用にマイクも新調。

f:id:tagami-super7:20200422222321j:image

ちなみに4極のiPhone用の外付けマイクも持っているのだがこれはGoProでは使用できない。

一般的な3極でないと録音ができない。

 

マイクを移動したら効果は抜群でいい具合になったが、今度はミッションのギアの唸りのような音を拾うようになった。

暫定で助手席のにマイクを転がしていたのでもう少しマイクの位置の検討が必要。

久しぶりのセブン

昨年は、いろいろあって暫くスーパーセブンの事をアップ出来なかった。

今年も昨年の続きで忙しくなる予定だったが、例のコロナウィルス騒ぎで中止になってスーパーセブンと戯れる時間ができた。

しかし、不要不急の用事以外は外出の自粛なんでふらふらとドライブに行く訳にいかない。

暫くは遠出しないように近場のいつものコースを走って楽しむことにする。

 

そうこうしてるうちにスーパーセブンの車検の時期のために、河原自動車さんに車を預けるために岡山までドライブ。

早めに出発して途中コンビニよりながのんびりしようと思ったが、その日はとても荒れた天候だった。

途中、矢掛の辺りから雲行きが怪しくなり、倉敷から雨、しかも土砂降り(雹のところもあったらしい)になりお店に着く頃にはびしょ濡れ。

f:id:tagami-super7:20200422082835j:image

2号線は大型車両がよく走っているので、久々にスプラッシュマウンテンを堪能出来て楽しかった。

(代車で帰る時は、晴れていてなんか納得がいかなかった)

 

ちなみに家を出て直ぐに、プラグがかぶっている感じだったの無理に走らせていたせいがキャブ付近から大量の白煙が上がって胆を冷やした。

車を止めてエンジン周りを調べてみたが特に異常がないし、エンジンをかけてみると普通にかかった。

道中異常もなく無事に岡山まで行けたのだが原因がプラグのかぶりかどうか分からずなんかモヤモヤする。

 

GoProに外部マイクをつけて走行動画を撮ろうを考えていたが、しなくてよかった。

車検から上がった帰り道でやってみようと思う。

 

令和で初ドライブ

f:id:tagami-super7:20190503132420j:image

f:id:tagami-super7:20190502130251j:image

令和になって、初めてのドライブに行ってきた。

曇りだったけど、そこそこ暖かくドライブし易かった。

一休みするためにいつもの道の駅に入ると、308や512、4Cと紅い綺麗な車のグループがいて目の保養になった。

ライトウェイト好きにとって4Cはえかった。

 

道中は、ちょっと気合いを入れてプラグを焼こうと思い、なるべく4000回転以上を保って走るようにしたので、ほぼ2速ホールドの状態だった。

OHVといえども、この回転付近のエンジンの音色は心地よく改めてケントエンジンに惚れ込んだ。

 

2時間ほど遊んで帰宅。

f:id:tagami-super7:20190502124528j:image

今日は右のサイドパネルを磨く事にした。

f:id:tagami-super7:20190502124807j:image

くすみを取る程度しか磨けなかったけど、映り込みするぐらいまでは輝きを取り戻した。

あとは、左パネルだけだが、エキパイやマフラーがあるので結構磨くのがめんどくさい。

でもなんとかゴールデンウィーク中には磨きたいと思う。

 

f:id:tagami-super7:20190502125422j:image

ついでにキャブの清掃もしてみた。

f:id:tagami-super7:20190503132410j:image

f:id:tagami-super7:20190503132420j:image

バックファイアでかなりエアフィルターの中が煤で汚れていた。

キャブクリーナーをしこたま吹いたけど全然汚れは落ちなかった。

 

 

iPad mini

グランドでの練習の様子をビデオで撮ってその場で確認する必要があって急遽、iPad miniを買った。

 

初めは、iPad Proを使う予定だったのだけど、5分間ぐらいでも手で持って撮影するのは意外としんどかったりするので楽をしたいなと思っていたところに新しく発表されたiPad miniに飛びついた訳である。

 

フロントカメラとマイクの位置の変更があるだけど、デザインは前のモデルのmini4と変わらず。ホームボタンもタッチセンサーではなくボタン式のまま。

しかし、プロセッサは最新のA12で、第一世代だけどApple Pencileにも対応している。

 

既存の技術を上手くまとめて地味だけど良いデバイスにした感じでレビューの記事も概ね評価が高い。

今回、iPad miniを買ったのは大きさが一番の要因。素晴らしいことにiPad miniはズボンのポケットに入れることができる。

ただ全てのズボンに入るわけででなく、比較的大きめなポケット限定だけど。

あと、練習中は手袋をしているのでApple Pencileが使えるのもカメラの撮影の操作が手袋をしたまま出来るのもよい。

 

練習の様子の撮影と確認が目的でiPad miniを買ったわけだが、HuluやWeb小説を読んだりする時に取り回しがとてもよいことに気づいた。

片手で楽々持てて尚且つ画面が程よく見やすいサイズになっている。

 

 

桜とセブン

f:id:tagami-super7:20190416223029j:image

毎年のお約束でスーパーセブンと桜のツーショット。

十分じゃないけど、磨いたリアパネルも綺麗。

f:id:tagami-super7:20190416223140j:image

道端に留まってセブンを眺めていると、なんだか久しぶりにプラグのチェックをしたくなる。

外して確認してみると、白く焼け気味になっているので思い切って8番に戻すことにした。

 

8番にすると気分的に高回転を維持しないといけない気分になる。

これはこれで野太い排気音を堪能できて楽しい。